« ドラゴンのスヌーカーレッスン Part6 | メイン | 金曜夜はスヌーカー »
2006年07月24日 (月)
Rails勉強会@東京 第8回 [テクニカル]
昨日行われたRails勉強会に参加。
ポジションペーパーは、「ABDはやり過ぎてもいいのか否か」。結論から言うと「やり過ぎてもよい」なのだが、詳細は調べてあとで書く(つもり)。
今回ちょっとセッション選びを間違えちゃったかな…。「RailsでABD実践」のセッションが後半にも行われると聞いて前半選ばなかったのが失敗だった。結局前半は「Rails Chatのソースを読む」を選択。のりおさん作のRails Chatのソースを読んだ。Flashのxmlsocketを使って、サーバとブラウザ間にコネクションを張ってリアルタイムにページの更新を行ったりできる「Juggernaut」(の古いバージョン)を使っているのが特徴。詳細な情報はこのへんに。
後半は「BackgrounDRbを触ってみる」。よしみかんさんのまとめ「I sort my thought... - BackgrounDRbについて調べてみた」を見ながらみんなで動かしてみた。僕はノートPCを持っていなかったこともあり少しうとうとしてしまった。心より恥じる。
相変わらずREST好きな僕としては、もろはしさんの「ABDとCRUD/Railsは相性がいい」やYuguiさんの「ABDはアジャイルで変更に強いDB設計だ」あたりの意見にかなり強い興味があるので、次回もセッション希望というか、次回までに自分でもそのへん(とくにRailsやRESTにどう生かせるのか)を予習して臨みたい。というか予習したらblogに書く。あと個人的におすすめのSimplyRestfulプラグインの(ある程度詳細な)紹介をURLのaction撲滅運動(?)と絡めて書く。
追記:デブサミでのはぶさんのセッション資料にABDの記述を発見。デブサミのときからあったのか…。Seasar Conferenceの資料はあるみたいだけどサーバが死んでるのか見れません。見れました。
- Developer Summit 2006 - 楽々ERDレッスンLive (PDF)
- Seasar Conference 2006 Spring - EJB3時代のERDレッスン~Activity Based Datamodel (PowerPoint)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.4bit.net/x/mt/mt-tb.cgi/131